このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
青山中学校のホームページにようこそ!
COUNTER
メニュー
青中日記
学校概要
アクセス
校章
沿革
校歌
学校教育目標
学校だより「自主汗学」
行事情報
年間計画
教育に関するアンケート
半田市教育委員会より
PTA
ラーケーションの日
生徒指導
・
R7青山中学校いじめ防止基本方針.pdf
・
半田市立青山中学校規定(R7).pdf
・
R7青山中学校 1日の生活.pdf
連絡先
〒475-0836
愛知県半田市青山5丁目6番地の1
電話 0569-23-3080
FAX 0569-24-6468
E-mail aoyama-j@handa-c.ed.jp
新着情報
・「学校だより」に11月号を掲載しました。
NEW
学校のようす
青中日記
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
青中日記
1年生
2年生
3年生
部活動
生徒会活動
PTA活動
学級紹介
行事
連絡事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/11/07
授業の様子です。
| by
aoyama
11月7日(金)の5時間目の様子です。いつも以上にピーンと張り詰めた空気で「集中」して取り組んでいる授業をみることができました。
13:36
2025/11/07
花園小学校の児童が見学に来ました
| by
aoyama
11月7日(金)の3時間目には、花園小学校の6年生が見学に来ました。小学校と中学校の授業や生活は異なります。入学前に様子を知っておくと雰囲気をつかむことができ、安心にもつながります。後日、板山小学校の6年生の見学も予定されています。
11:30
2025/11/06
学校保健委員会が行われました。
| by
aoyama
11月6日(木)には、学校保健委員会を
これまで半田市で行っていた形と変え、リモートで実施をしました。
1年生では、1・2時間目に「健口教室」と題し、学校歯科医の先生からむし歯の実態や生活習慣について学びました。2年生では、1時間目に「みがき残しとさようなら」と題し、歯科衛生士さんから正しい歯磨きについて学びました。3年生では、「むし歯ができる理由を考えよう」と題し、むし歯予防と生活習慣に
ついて学びました。
12:17
2025/11/05
授業の様子です
| by
aoyama
11月5日(水)の2時間目の様子です。英語では、先生から直接教えてもらっている場面や発表をしている場面を見ました。理科では実験結果をまとめていました。
10:43
2025/11/04
花*花祭り
| by
aoyama
11月1日(土)には、青山児童センターにて花・花祭りが行われました。青山中学校からも生徒がボランティアとして参加しました。参加した子どもたちは兄さんやお姉さんの優しさにふれ、とても喜んでいました。また、来賓やスタッフの方々からもお褒めの言葉をいただきました。地域のボランティアにすすんで参加できる生徒がいる青中は素晴らしいです。
09:07
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
青中日記
1年生
2年生
3年生
部活動
生徒会活動
PTA活動
学級紹介
行事
連絡事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
カレンダー
2025
11
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
リンクサイト
検索
愛知の教育 - 愛知県
知多教育事務所
公益財団法人 愛知県教育振興会
情報モラル専用サイト「i-モラル」ホームページ
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project